忍者ブログ
電車とかコスプレとか同人とかいろいろ。
Posted by - 2025.04.05,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 雨宮 雛子 - 2012.03.01,Thu
に行ってまいりました。

といっても2月の半ばの話なんでもう半月近くまえなんですが。
直後にぶっ倒れてたのでレポが遅くなってしまった…

とゆわけで友人が試乗会当選し、おこぼれにあずかって一足お先にE657乗ってきました!

レポは続きから。

IMG_2130.JPG













コースは土浦から水戸へ行き、また土浦に戻ってくるコースでした。

しかし雨宮実は自走しているにゃんこを見るのは初めてでして。
走行音の可愛さにきゅんきゅん。
やはり電車は走ってるところがいちばん可愛いのう…

IMG_2174.JPG











どの子がくるかなーと思ってたらまさかの最新K6編成でした。
トップナンバーくるかなーと思ってたら新しい子とか常磐さんそんなに新品の特急見せたかったんですか…?

とか思ってたら3号車のトイレの扉に不具合でてた。
調整不十分ですよ!
それでも新しい子を見せつけてくる常磐さんにきゅんきゅんしますけどね!

IMG_2139.JPG


















普通車の座席はこんな感じ。
651やE653より座面は低反発な感じでした。
手元にコンセントがあります。
N700みたく窓際だけとかじゃないから通路側でも携帯充電しやすいね!
モケットは霞ヶ浦の波のイメージだそうです。

IMG_2182.JPG


















対してグリーン車の座席。
モケットは梅柄。
ついでにカーテンも梅柄。
梅好きですね。
私もすきです。
フットレストとかついてて快適ー。

ちなみにグリーン車の端っこになぜか1席だけのところがあってなんか…うん…良かった…
あそこ狙って座りたい。
IMG_2187.JPG




















こんな感じです。


IMG_2158.JPG


















デッキに続くガラス扉は健在。
個人的にはE653のSeries E653の文字がすごくすきだったのでちょと物足りない印象は受けてしまいますた…
が、ガラス扉はなんかうれしい。
653を踏襲してくれたみたいでなんかうれしい。

IMG_2167.JPG


















デッキはものすごく木の香りでした。
高級感!
使い込まれてもあの木の香りが続くといいなぁ。



最後に。
グリーン車のトイレ。
IMG_2185.JPG


















…さすが水回りが綺麗で評判の常磐さんやでぇ…



あと感想としてはワンドアはやはり慣れないこともあってかちょっと乗りにくかったです。
慣れる日がくるのかなぁ…
それはそれで寂しい気もしてしまう。


しかしなんだかんだ言えるのはやっぱり常磐特急がだいすきだ!


3月の頭にも657に乗れる機会があるのでひゃっほいしてきます!
E653のことを思うと複雑ではあるのですが、3/17の営業運転開始が待ち遠しいのもほんと。
もういっそ3種類で運転したらいいじゃない…←



あ!3月は梅まつりもあるし楽しみですね!
初めて梅の下をE657が走るんですね!
ああそれは見に行きたい。
E653が梅の下を走る最後の季節でもあります。
見に行きたい。
うん。

拍手

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
雨宮 雛子
HP:
性別:
女性
自己紹介:
文字書きです。たまに絵も描きます。
電車とかコスプレとかが好きなただのヲタクです。
基本マイナー思考でマイナー嗜好。
好きなものには全力です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]