C79まで上にきます。
※あばばばすみませんホール数間違ってました修正しました…!(今更
遅くなって申し訳ない…!
あのあと熱をだしたり原稿に追われていたりその他もろもろですっかり遅くなってしまいました。
気付けばもう10日を切っているgkbr
というわけで前々から言っていた通り冬コミは委託での参加となります。
毎度友人の好意に感謝です…
委託先(2箇所あります)
東5 フ35b 無電区間様
フ26a JunkArchives様
<新刊>
「3.6km」
東海道本線×常磐線プチアンソロ。
700円 72P
主催含め10名の方にジュニ磐かいていただいてしまいました…!
完全なる俺得…
もうほんと皆さんの常磐が可愛くて可愛くてたまらないので早く見ていただきたくてうずうずしております。
ジュニアはあー!もう!おまえ!!って言いたくなります。
雨宮本人は恐らく無電区間様のところで売り子しております…
それでは寒暖差が相変わらず激しいですが風邪に負けずに冬も乗り切りましょー。
E657ショックの件は1月に一次の車輛擬人化出して萌えに変換することに決めました。
ずっとあっためてた一次をこのタイミングで出すのはなんだかもの悲しいですが、泣かないでもーひたすら書こうと思います。
とりまその為にジュニ磐本の原稿を年内に終わらす…!
本来ならそろそろ冬コミのことについて書いていきたいところなんですが、今はコレがショックすぎて、到底書けそうにもありません…
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101206.pdf
651とE653が上野からいなくなり、E657が来る時期がついに正式発表されました…
噂は聞いていたので覚悟していたつもりでした。
本当にただのつもりでした。
こうやって時期を明示されるともうショックで仕方ありません。
もう2年切ってるだなんて早過ぎる…
上野に行ってももう651もE653もいなくなる。
あの特等席から眺めることはできなくなる。
今日は何色の子かなーってうきうきすることもできなくなる。
E653は常磐内に残るとはいえ、あのカラーの意味する場所を走れるのはオーシャンだけ。
ブロッサムもジョンギルもレイクもパーシモンも。
もうその場所を走れない。
651はもう大分古いしきっと廃車ですよね…
取手藤代間のデッセクを味わえる子はいなくなってしまう…
E657の設備はすごい。
新幹線並み。
それを考えたらつくばで色々ごたごたしていた常磐的には喜ぶべきことだと思います。
めいっぱいの笑顔でおめでとうを言いたい。
でも今はまだそれを素直に喜べない。
おめでとうと形にすることができない。
再来年の秋には笑ってお見送りとE657にこれからがんばってね!!って言えるようになるといいな…
あ、アンソロは脱稿いたしました…
心落ち着いたら情報書きにきます…
擬人化王国お疲れさまでしたー。
スペに立ち寄ってくださった方、本をお手に取ってくださった方、差し入れを下さった方、毎度毎度月並みな言葉しか言えなくて申し訳ないのですが本当にありがとうございます。
そしてスペにいない率高くてすみません←
とりあえず同人イベでこっぷれ2着とか馬鹿なこともうしない…時間なさすぎた…
2着とも出せたことにはすごい満足なのだけれど。
あとペーパーイロモノでマジすみませんでした。ほんとに。
高崎越子は思ったより早くはけちゃったので次回再販しようか悩みちゅ…
需要いまいちわからないのですよねぇ…
あ、次回は1月シティです。
その前に冬コミでアンソロ委託させていただくことになってますが。
ありがたや…
シティは出したい本合同含めて3冊あるのでがんばりま…
合同は今回漸く折り返しな感じです。
長々と付き合いさせてしまって申し訳なく…
本人達もこんなに続くとは思ってなかったんだ←
今のところ構想は全7冊なのであと3冊。
今しばらく見守っていただければ幸いです。
さって差し入れ戴きながらあんそろの編集するぜー。
擬人化王国まで一番上にきます。
さーて1週間切ってるわけですが私の心が尾久に向き過ぎて困っています。
まだコスプレ準備とか終わってないのに!
和に会いたい…
まぁがちっと切り替えてがんばらねば…!
以下 擬人化王国4のスペ情報です。
スペースNo
東2ホール イ42b 「銀猫侍」 (雨宮雛子の「銀猫細工」と淡月純の「侍の手料理」合同サークル)
発行予定。
<新刊>
「櫨ひなた」
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
500円 淡月との合同誌4冊目。52P
想いを馳せる武蔵野と。
気付かない京浜東北と。
気付いたジュニアと。
想いを燻らす常磐と。
「ごはんとスープ」
高崎線×越子
100円 雨宮個人誌。漫画。コピー。16P
一緒にごはん食べるだけの話。
ちなみに表紙と本文内でタイトル間違えました…orz
な、内容に影響はないので…すみません…
<既刊>
「竜胆揺々」
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
500円 淡月との合同誌3冊目。48P
在来暑気払いの話。
矢印が漸く動き出し。
「薄花桜の仄明かり」
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
500円 淡月との合同誌2冊目。52P
淡月が漫画、雨宮が小説を担当しています。
×というより→な話です。ひたすらもにょもにょしている。
「廻る色」
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
800円 淡月との合同誌1冊目。68P
矢印向きだしたきっかけみたいな話。
「そのてのひらは」
東海道本線×常磐線
1000円 雨宮個人誌。漫画。80P
60年ほど前にあった常磐線の事件のお話。
「ぴよばん!」
東海道本線×常磐線
700円 雨宮個人誌。漫画。56P R18
一応えろです。一応。
R18表記つけてますがほんとに必要なの?ってくらいぬるいです。
ひよこがとにかく描きたかったんです。
回道サマ(イ44b)にて発行の宇都宮アンソロにうつたか寄稿させていただきました。
今回もペーパーはジュニ磐です。
ジュニ磐…?って感じですが。
まぁいい←いいの?
あとスパークのときのペーパーが1次2次ともに数部余ってるのでもしいる方いたらお声かけくださいませ。
それではよろしくお願いしまーす。
冬コミは落選しましたー。
なので擬人化の次は1月のシティとなります。
ただジュニ磐アンソロについては友人が委託を引きうけてくれそうなので現在調整中です。
詳しいこと決まり次第こちらとアンソロ用ブログに掲載していきます。
はっぴーはろうぃーん。
てことで台風明けの本日ですがジュニ磐ハロウィン小話です。
書いてるうちに色々見失ってきたのでぐだぐだです←
あとハロウィン関係あるのかないのか…ちっともハロウィンっぽくないよっていう。
ほんとにぐだぐだです←2回言った。
そんなでもよければ続きからどぞー。
車両基地を彷彿とさせる倉庫で在来合わせをするのが前々からの夢で。
お付き合いいただいた方にはほんと感謝です。
以下御本家に登場していない国鉄制服でのコスプレ画像があります。
捏造にあたると思われますので苦手な方はご注意くださいませ。
電車とかコスプレとかが好きなただのヲタクです。
基本マイナー思考でマイナー嗜好。
好きなものには全力です。
Powered by "Samurai Factory"