今日は常磐さんの脇腹をつつこうという目的で常磐充してきました!
脇腹=開閉ボタンです。
常磐は脇腹弱くてついうっかり「や、やめろって…!」と赤くなっちゃうのか、とか。
それともつついたらバカ笑いするのだろうか、とか。
まぁ色々妄想は尽き無いわけですがなんにしても常磐さん、ガード堅そうです…
つつこうとしても「なにしてんのー?(ニコリ」でひらりと躱されそう…
そんな常磐が大好きだ←結論
何はともあれれぽ続きから。
スパークお疲れ様でした。
昨日は常磐好きすぎることを実感して何故かガチ泣きしながら寝ました私気持ち悪い←
スパークは雨かと思ってがっつり防寒対策していったら暑い暑い。
最終的に一番下半袖着てて良かった…
暑いのは苦手です。
サークルにお立ちより頂いた方、本を手に取ってくださった方、差し入れしてくださった方、本当にありがとうございました!
あーる18らしくないあーる18ですみません。
幼馴染にはピュアって言われるんだぜ!!って言うと他の友人から総ツッコミをくらいます←
もうあの本の主役はぴよです。
ぴよ沢山描けたので満足です。
差し入れも本当にありがとうございます。
もりもり食べながら原稿しようと思う…!
アフターは肉食べてきましたが、気付いたら半年ぶりでした。
そりゃあついったとかで肉肉言ってしまうわけだ…
さて次は擬人化王国…かな?
多分合同誌が出る、はず。
あとは衣装も縫わなきゃなので時間あったら高崎越子をコピーで描きたい。
描きたいと希望を言うだけはタダ。
11月半ばまでは毎週何かしらの締め切りがある感じなので気合いいれますん。
スパークまで一番上にきます。
もう10月とか早いですね!
どうしよう今年もあと3カ月しかないとか!
冬コミまで3カ月とか!
信じられぬ!あばばばばばば。
ようやく涼しくなってきたってところなのに…
急激な気候の変化に体が全然ついていきませぬ。
さてさて、以下スパークスペース情報です。
スペースNo
東2ホール V51a 「銀猫侍」 (雨宮雛子の「銀猫細工」と淡月純の「侍の手料理」合同サークル)
発行予定。
(※今回合同誌はお休みです。)
<新刊>
「ぴよばん!」
東海道本線×常磐線
700円 雨宮個人誌。漫画。56P R18
えーと、なんていうか、えろです。
一応R18表記つけてますがほんとに必要なの?ってくらいぬるいです。
何か色々すみませんでしたorz
えろ本とか正直初めて描いたんでもーいろいろツッコミどころはあると思いますが許していただけると……
もー畜生お前等らぶらぶじゃねぇか!ってのが描きたかったんです…
しかしこれはらぶらぶなのだろうか?
表紙こんなの。
<既刊>
「竜胆揺々」(直参イベントでは初売りです)
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
500円 淡月との合同誌3冊目。48P
漸く出せました3冊目!
在来暑気払いの話。
矢印が漸く動き出し。
「薄花桜の仄明かり」
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
500円 淡月との合同誌2冊目。52P
淡月が漫画、雨宮が小説を担当しています。
×というより→な話です。ひたすらもにょもにょしている。
「廻る色」
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
800円 淡月との合同誌1冊目。68P
矢印向きだしたきっかけみたいな話。
「そのてのひらは」
東海道本線×常磐線
1000円 雨宮個人誌。漫画。80P
60年ほど前にあった常磐線の事件のお話。
ペーパーは2種、現在がりがり描いてます。
一次の車両擬人化とまさかの学パロだよ!
もともと学パロがすごい脳内で広がってたところにご本家であんな表紙みせられちゃぁな…
それではよろしくお願いしまぁあああす!
スパークコレで安泰!
今から衣装やるか、ペーパーとかコピ本描くか悩んでいるところ…
もちょっと近くなったらインフォします。
コピ本は描くならうつばんかなぁ。
まぁ多分コピ本は次回見送りになりそです。
しかし今年は日比谷公園行けなくてしょんぼりです…
和歌山電鉄とかくるのかなぁ。
いっそスパーク遅刻してげふんごふん。
いや、ちょと使命があるのでちゃんと行きます…
以下一次絵。
日曜はぐっこみお疲れ様でしたー。
まずはお詫び。
今回淡月と出した合同誌の新刊ですが、裏表紙に大変な誤字をしております…
もうしわけございません…
本家様の漢字を間違えるなど…
もういっそ、い、言いたいことは伝われ!な気分です←
淡月共々お詫び申し上げます。
さて、そして今回委託を引き受けていただけた友人にほんと感謝ですー!
どうしても夏のうちに出したかったのですごくありがたかったです。
おたちよりいただいた方も本当にありがとうございました。
サークル参加でないのに差し入れとかもらってしまってほんとによかったのだろうか…
私は相変わらず仕事が控えていたため早め撤収だったのですが、その後個人的にうれしい報告もあったのでほくほくです。
たとえさいきょの貨物の車両点検に巻き込まれても!
次回はスパーク!
漸くぴよばん本が描けるー。
衣装が控えてるので早めに原稿終わらす…!
ジュニ磐合同誌…というと淡月と書いてるのとややこしいのでプチアンソロ、と言おう。
プチアンソロ、やはり駄目元で公募踏み切ろうかなぁと思っております。
元々駄目元で書き始めたカップリングだもの!何も怖くなんかないよね!
電車とかコスプレとかが好きなただのヲタクです。
基本マイナー思考でマイナー嗜好。
好きなものには全力です。
Powered by "Samurai Factory"