ぺらいコピ本は完売しました。
ありがとうございました。
相変わらずのただいちゃらぶってるだけなかんじで申し訳ないです。
いちゃいちゃさせたかったんだ…!
次のオフ本は2月の川口にでます。
九州いきたかったけど外せない用事があり断念。
一年のご挨拶を書く前にちょっとご連絡なのですが、冬コミで淡月との合同誌の残数についてお尋ねいただきました方…!
こちら見ていただいてますでしょうか。
二人とも勘違いをしていて、「まだありますー」と返答したのですが、確認してみたら残部が見本誌とあと1冊という状況でした。
もし見ていただいておりましたらメルフォからご連絡をいただけるとありがたいです。
恐らくもうテーブルに出すことは無いと思うので、お伝えしたいことがあります。
淡月の方でも同じことを書いているはずなのでそちらに連絡していたら、こちらには必要ありません。
その他に1冊目がほしいんだけど…という方いらっしゃいましたら一度お問い合わせください。
ご連絡終り。
さてこれで丸二年、ジュニ磐に費やしてきたこととなります。
オフ活動をしてるのがそれくらいだから書き出したのはもうちょっと前か。
正直はまった直後はここまで大事なCPになろうとはおもいませんでした。
ずっとおやすみしていた同人活動を復活するきっかけともなりました。
見知らぬ方から頂いた差し入れ、イベントの度に足を運んでくださる方のお顔も覚えております(ただこの人最初は絶対自スぺにいないので私が見たこともない方もいらっしゃるらしい…)
雨宮は本当に自信というかそういうものが果てしなく無い人間なのでそんな方々の存在が非常に励みになっております。
来年はちょっとプライベートの状況が変化するので今までほどイベントに出られなくなるかもしれません。
確定で出られるイベントはHARUまでです。
スパークはちょっと無理くさい…
とはいえまだ描きたいものを描ききっていないので同人活動を止める気はありません。
友人と合同サークルや本人が行けないなどが増えると思います。
ずっとやりたかったことができるので仕方ない…
夏はまた淡月との合同で申し込むよ…!合同誌とかは出ないけど…!
ちょっとぐだぐだしてしまうかもですが、来年もよろしくしていただけるとありがたいです。
ジュニ磐の年直通まであと一年…!(年度内、だからもうちょいかかるとはこもうけど)まだまだやめるわけにはいかんのです。
来年もジュニ磐ジュニ磐言い続けていると思いますがよろしくおねがいいたします。
ジュニ磐がすきなのです…
他の方のジュニ磐がよみたいよう…
あと一次の方もだせたらいいな…
それから。
今年は色んなことがありました。
多くはかきません。
常磐は、まだ分断したまま。
繋がるまできっとまだかかる。
勝田まで復活した日、私は常磐に乗って勝田まで足を運びました。
そうしたらね、沿線で手を振ってる方々がいるんです。
ふつうの通勤列車にです。
走ってるのが当たり前だった電車。
繋がることは、希望で、光なんだと、思い知って、涙がこぼれました。
私にとっていちばん大事な路線です。
繋がるまで、このことについての終わりは来ない。
ずっとずっと、見守っていきたいと思います。
しんみりした話をすみませんでした。
常磐が笑顔で走ってることが、私のいちばんの幸せです。
それでは来年が皆様にとって良い年になりますように…!
さいごに。
ジュニ磐すきな方は鉄道ジャーナル2月号読んだほうかいいよ…!
最後の日にジュニ磐充をしました。
これ枕の下に入れたらジュニ磐の初夢見れるかな…
さってそろそろ冬コミのお知らせをばー…
すみませんオフ本は早々に落とすことを決めました。
不意に11月がごたごたしてしまい、納得いく形で本を作れないなーと思った次第です。
申し訳ない…12月に出す予定だった本は2月の川口のオンリーにて発行予定です。
代わりにコピー本は出します…!
さて以下冬のお知らせ。
冬は委託で置かせていただくことになっています。
本人もそちらで売り子してます。
スペースNo 東5 ノ-39b 「侍の手料理」様(武蔵野×京浜東北sp)
<新刊>
「寒い冬の日に」 200円
東海道本線×常磐線 漫画 20P コピー
いつも通りのいちゃらぶってる本です。
冬って萌えがいっぱいつまってるよね…!
表紙↓
http://www.tinami.com/view/335506
<既刊>
「溜息の数だけ幸せにしてあげる」600円
東海道本線×常磐線 小説 60P R18
えろが書きたかっただけのお風呂の話。
個人誌の委託は以上2冊です。
そのほか淡月との合同誌は全種置いてありますのでよければどうぞお立ち寄りくださいませー。
それでは闘いの日までお風邪を召されませんよう!
ただ何が嫌って唐突にクリスマスにケンタいきたくなってもクリスマスは予約制とかになってて通常営業してなかったりするところです。
ばかやろう。
私はクリスマス関係なく鶏肉が食べたいだけなのに。
もういっそ我孫子の唐揚げ買って帰りたい気分にかられている23日夜ですねこんばんは。
というわけでジュニ磐短文投下。
書いているうちに色々見失ってきた。
ごめんなさい、と先に謝っておきます←
ちなみにジュニ磐です。
誰がなんと言おうとジュニ磐です。
あと微エロかもしれないのでちょっとだけご注意を。
よろしい方は続きからー。
以前風邪で寝込んだときに携帯でぽちぽちしてたものなんでぱねぇ短いです。
風邪引いてると風邪の話が書きたくなるよね!ってことで、
常磐は以前に書いたので今度はジュニアverです。
よろしければ続きからどうぞ。
ご挨拶遅れてしまったのは、イベント翌日からぶっ倒れほぼ1週間寝込んでいたからです。
いやはやあんなに熱が下がらなかったのは初めてだ…
漸く色々できる気力とりもどしてきましたよーい原稿がんばる!
今年の風邪は長引く&喉にくるらしいので皆様もお気をつけくださいませ…
私も今年は緑茶うがいだな…
さて、そんな風邪でぶっ倒れていた中冬コミの当落があったわけですが。
落選でしたー。
ただ前に合同誌を出している侍の手料理さんが受かっているので、そちらに委託をしていただく密約済です。
本人もそこにいると思います。
ちっ、これで原稿やらずにすむと思ったのにっ、とか思ったのは内緒です←
うん、原稿がんばります。
予定はジュニ磐過去捏造本です。
オフとは別にコピーでもう1冊出したい。
予定は未定。
言うだけならタダ。
それでは体調など崩さず皆様に冬の戦場でお会いできますように…!
もう今週末スパークじゃないか!
てことでスパークまで上にきます!あわわ。
そして以下スペース情報です!
スペースNo
東6ホール ぎ-44b 「銀猫細工」
<新刊>
「溜息の数だけ幸せにしてあげる」600円
東海道本線×常磐線 小説 60P R18
えろが書きたかったんです。はい。
お風呂の話+ブログに載っけたうなぎぱいのあれに「続きはー?」って言われたから書いてみた←
スガさんがゲストをしてくれましたよ…!
やったね!!
ちなみに表紙はここにうpってます…いやけっしてこっちにうpするのが面倒とかそんな…
いやそんな………うん、すみませんですたずぼらには定評があります。http://www.tinami.com/view/319582
<既刊>
「OH MY DOCTOR!!」500円
東海道本線×常磐線前提在来中心本 漫画 24P
テンション飛ばしたギャグっぽい本。
「梅色特急」500円
東海道本線×常磐線 漫画 36P
E657が勝田に来た前夜の話。
「Re:cycle」400円
東海道本線×常磐線 漫画 36P
2010年5月~2011年6月に発行したペーパーの再録本です。
数ページ書き下ろしアリ。
「しあわせのきいろいことり」100円
東海道本線×常磐線 漫画 8P
東海が発売したお菓子の話。
「SEASONS」700円
東海道本線×常磐線 SS+漫画。84P
「隙間の色」500円
東海道本線×常磐線 漫画 36P
常磐線車輌擬人化一次
「うみいろでんしゃ」200円
コピー:漫画 24P
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線(侍の手料理/淡月氏との合同誌)
机上にはありませんが持ってきてはいますのでお気軽にお声かけくださいませ。
「色は廻る」300円
合同誌ラスト、武蔵野線×京浜東北線サイド。32P
「色は廻る」300円
合同誌ラスト、東海道本線×常磐線サイド。32P
「躑躅燃ゆ」700円
淡月との合同誌6冊目。68P
「つらつら椿、偲ぶれど」700円
淡月との合同誌5冊目。72P
「櫨ひなた」500円
淡月との合同誌4冊目。52P
「竜胆揺々」500円
淡月との合同誌3冊目。48P
「薄花桜の仄明かり」500円
淡月との合同誌2冊目。52P
「廻る色」800円
淡月との合同誌1冊目。68P
出すつもりはなかったけれどジーンがあんなことになったのでジュニ磐ペーパーが1枚出るかと思われます。
あと一次ペーパーは今回は特急勢です。
そういえば今回久々にこっぷれもなくマターリなのでスケブとかも受け付けてたりなかったり(どっちだよ
まぁ、ゆるいです。うん。
それでは会場でお会いできましたらー!
擬人化王国お疲れさまでした!
ちょっとこれからばたばたするので取り急ぎお礼日記!
(とは言っても多分相変わらずのツイ廃だからついったにはいるんだぜ…)
サークルにお立ちより頂いた方、本を手に取って頂いた方、差し入れを下さった方、
ほんとにありがとうございました!
何だかあったかい言葉をかけていただいてもうおれぼくわたしは状態です。
もうそのお言葉で命を繋げる…
今回戦利品もたっぷりあってほくほくですー!
わはーい読むの楽しみ!
おにゃのこ本は完売しましたありがとうございました。
こっそりKYとか宇都宮北子主張をしたわけですが、
いいとおもうんだ、うつのみやきたこ…
どっちも素直じゃない感じが、たまらんです、うん。
ジュニ磐はかいててたのしかったです。うん。
なんか今回告知ペーパーみたいなのを急遽作って持ってってたんですが、
まぁもしかしたら出ないかもしれないのであまり気にしないでください…
こんな話が書きたいっていう希望的観測…
あとどうやら私がいない間にうちのスペの近くでぱねぇ現象が起きていたみたいなんですが、
いなくてよかったと思いました。
その現場に居合わせてたら多分椅子から落ちて額を打って蹲って再起不能になるところでした。
危ない危ない。
うん、ジュニ磐、すきです。うん。
あとで話に聞いてとても萌え死にましたありがとうございます。
さてさて次回はスパークに参加しますー。
多分ジュニ磐小説のえろ予定です。
何故か10月になるとえろを出す私である。
何故だろう…
擬人化王国まで上にきます。
早いもので王国ももう5なんですね…
うふっふー秋はイベントいっぱいで楽しみです。
最近鉄イベも行けてなくてフラストレーション溜まりまくってるので
王国皮切りにがんがん行ってやるんら…!
さてさて王国スペース情報です。
スペースNo
東5ホール チ-24a 「銀猫細工」
発行予定。
<新刊>
「OH MY DOCTOR!!」500円
東海道本線×常磐線前提在来中心本 漫画 24P
テンションだけで描きました。
色々と飛ばしてます。
楽しかったです。ハイ。
若干ではありますが別CPの要素もありますのでご注意くださいませ。
「萌葱の祈り」 100円
高崎×越子 コピー:漫画 24P
東北達と一緒に開通できなかったえっちゃんの話。
あと九州陽子が2Pと宇都宮北子が1P。
おんなのこかけたから満足ですとも!
<既刊>
「梅色特急」500円
東海道本線×常磐線 漫画 36P
E657が勝田に来た前夜の話。
「Re:cycle」400円
東海道本線×常磐線 漫画 36P
2010年5月~2011年6月に発行したペーパーの再録本です。
数ページ書き下ろしアリ。
「しあわせのきいろいことり」100円
東海道本線×常磐線 漫画 8P
東海が発売したお菓子の話。
「SEASONS」700円
東海道本線×常磐線 SS+漫画。84P
「隙間の色」500円
東海道本線×常磐線 漫画 36P
「3.6km」700円
東海道本線×常磐線プチアンソロ 72P
常磐線車輌擬人化一次
「うみいろでんしゃ」200円
コピー:漫画 24P
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線合同誌
今回淡月のスペースがすぐ近くなのでそちらにあるかと思われます。
「色は廻る」300円
合同誌ラスト、武蔵野線×京浜東北線サイド。32P
「色は廻る」300円
合同誌ラスト、東海道本線×常磐線サイド。32P
「躑躅燃ゆ」700円
淡月との合同誌6冊目。68P
「つらつら椿、偲ぶれど」700円
淡月との合同誌5冊目。72P
「櫨ひなた」500円
淡月との合同誌4冊目。52P
「竜胆揺々」500円
淡月との合同誌3冊目。48P
「薄花桜の仄明かり」500円
淡月との合同誌2冊目。52P
「廻る色」800円
淡月との合同誌1冊目。68P
あとはジュニ磐と1次の常磐車輌擬人化のペーパーが1枚ずつあるはずです。
どちらも203系ネタです。
それでは会場でお会いしませう~。
電車とかコスプレとかが好きなただのヲタクです。
基本マイナー思考でマイナー嗜好。
好きなものには全力です。
Powered by "Samurai Factory"