常磐線特急新車!E657のおでむかえしてきました!
どうしてもどうしてもどうしてもジュニア区間を走る657が見たくて、22日沼津まで。
自分より先にジュニアに見せつけてくんですよ?
どうだすげーだろって見せびらかしていくんですよ?
なにそれたまんない。
(輸送の関係ですからね)
さって詳しいのは続きからどぞ。
ただの蛇足です。
立て続けにジュニ磐短文です。
淡月との合同誌、「色は廻る」のジュニ磐サイドのシーンの隙間。
いらねーよって思ったら無視してよいよ!
色は廻る読まないと何が何だかわかんない感じだと思います。
よろしい方は続きから↓
SCCのときにもらったんです。
真夜中のやつ。
「これをネタにジュニ磐でR18かいてね!」
と言われながら。
難易度高ぇぇぇええええええ!
がんばってみたけどえろは書けませんでした。
代わりに超短文だけどうなぎパイネタ書いたからこれで許してください。
ほんとに短いよ。
ってことで続きからジュニ磐短文。↓
そして全ての参加者様にお疲れ様でした!
大変な時期での開催だっただけに色々と思うことはありました。
ただ北の方に住むお知り合いのお顔が見れて本当によかった。
合同誌も漸く完結しました…!
ほんと長々と続き物とか出してしまって申し訳ないです。
そう言えばナンバリングとかしてない…!とか後になって思ってちょっと不安なのですが、
一応順番を記しておくと
廻る色→薄花桜→竜胆→櫨→椿→躑躅→色は廻る(ジュニ磐・むさはま同タイトルで各1冊)
です。
ほんと今更ですみませ…
まさか4冊一気に出すなんてことになると思わず…
タイトルは襲の色目からそのシーズンにあったものを使ってなんか作ってました。
ちょっと今仕事が忙しい時期なので戦利品を読めていないのですが
早く萌え転がりたい…
あとじゅにばん読みたい…←
いいの…わかっているの…がんばってかくよ。すげーがんばるよ。
さって次回は6月はオンリーもシティもちょっとお休みするので(一般ではふらっと行くかもだが)
夏コミかぐっこみか擬人化になると思います。
ペーパー再録本は多分やるけど需要ないので少部数で行こうかなと…
本にしたいだけだよ!本っていう形が好きなんだよ!自己満!
それではほんとうにありがとうございましたー!
SCCまで上に来ます。
(合同誌情報追記しました)
とりま合同書き終わったので今回より個人サークルに戻ります。
ただ今回は隣接で取っておりますので、おそらく合同誌は侍の手料理の方に置いていると思いますがお会計は一緒で構いません。
では以下サークル情報です。
スペースNo
5/3 東6ホール む56b 「銀猫細工」
発行予定。
<新刊>
「つらつら椿、偲ぶれど」
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
700円 淡月との合同誌5冊目。72P
「躑躅燃ゆ」
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
700円 淡月との合同誌6冊目。68P
(追記・入稿しました)
「色は廻る」
武蔵野線×京浜東北線
300円。 合同誌ラスト、むさはまサイド。32P
「色は廻る」
東海道本線×常磐線。
300円。 合同誌ラスト、ジュニ磐サイド。32P
「SEASONS」
東海道本線×常磐線
700円 雨宮個人誌。SS+漫画。84P
12カ月をテーマに1月1文で書いたSS集。
3本はブログに載せたものの加筆修正。
3本は書き下ろし。
3本は漫画。
3本は素敵ゲスト様にSS書いていただきました!
表紙↓
「うみいろでんしゃ」
常磐線車輌擬人化一次。
200円 コピー。漫画。24P
E653がすきすぎて、てか常磐車輌皆可愛すぎておもわず女の子にした本。
HARUコミ仕様で描いたため内容がHARUコミにそったものになっております。
ご了承くださいませ…
表紙↓
<既刊>
「櫨ひなた」
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
500円 淡月との合同誌4冊目。52P
「竜胆揺々」
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
500円 淡月との合同誌3冊目。48P
「薄花桜の仄明かり」
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
500円 淡月との合同誌2冊目。52P
「廻る色」
武蔵野線×京浜東北線 & 東海道本線×常磐線。
800円 淡月との合同誌1冊目。68P
「そのてのひらは」
東海道本線×常磐線
1000円 雨宮個人誌。漫画。80P
「ぴよばん!」
東海道本線×常磐線
700円 雨宮個人誌。漫画。56P R18
「3.6km」
東海道本線×常磐線プチアンソロ。
700円 72P
「隙間の色」
東海道本線×常磐線
500円 雨宮個人誌。漫画。36P
なんだか色々ありましたので合同誌がヘタしたら4冊一気だよ…!
できたらペーパーでジュニ磐学パロの続き(まぁふらっぱーんしたよね)とぴよばんと一次のE657を描きたいのでこれから頑張ります…
(追記)
E657ペーパーはまだ657が来る気配ないので見送りました。
POP用の絵は終わった後丸めて捨てるだけなのでもしいる方いたらおっしゃってくださいませー。
2月の終わりに仙台に旅行しました。
色んな方に笑いかけていただきました。
3月の頭に水戸に行きました。
来週くらいには満開だねなんて話をしました。
去年の8月には福島に行きました。
本当にエメラルド色だった海は今も目に焼き付いている。
見たことのある場所が、まだ記憶に新しい場所が、全くちがうものになるってどういうことか思い知った。
職場も正直大打撃で今は考える時間だけがたくさん。
とりあえず常磐が復旧したらまた仙台まで乗りに行く。
それは心に決めています。
自分が凹んでどうすんだー!と頬を叩いて今はお仕事をするしかない。
一刻も早く、笑顔と、そして生活が戻りますように。
電車とかコスプレとかが好きなただのヲタクです。
基本マイナー思考でマイナー嗜好。
好きなものには全力です。
Powered by "Samurai Factory"